ヤツの存在を忘れてしまう。
こんばんは、スマートフォンの予約の開始が一週間ほど先になるいうことを数時間前に知ったピロです。
身近にそういうことが聞ける人がいるってのはありがたいことで。夏モデルなんてものが在る事すら知らなかった
私には大変参考になりました。なるべく早めに予約を入れておきたいところです。
そうそう、もう一つ。入れておきたい予約がありました。・・教習所の予約です。
そろそろ自動車の免許を取りたくて、申し込みをして、とり始めたところです。
・・が。車って怖いモンですね。アクセルちょっと踏んだだけでああも加速するか。いやね、それ言ったら、
「アクセル踏みすぎだと思うよ」って言いますけど、いやいや、踏んだつもりもないって・・ちょっと踏んでみようかなー
ってやっただけでああも加速するとか・・後は・・クラッチ踏まないとブレーキ掛けた時にエンストするのはわかるけど。
ごめんなさい。クラッチの存在を忘れちゃうんです。何度もエンジン止めてます。ええ、ドンくさいのは自分でも解るんです。
でもしょうがないじゃないですか。頑張って慣れていきます。それではこの辺で。
身近にそういうことが聞ける人がいるってのはありがたいことで。夏モデルなんてものが在る事すら知らなかった
私には大変参考になりました。なるべく早めに予約を入れておきたいところです。
そうそう、もう一つ。入れておきたい予約がありました。・・教習所の予約です。
そろそろ自動車の免許を取りたくて、申し込みをして、とり始めたところです。
・・が。車って怖いモンですね。アクセルちょっと踏んだだけでああも加速するか。いやね、それ言ったら、
「アクセル踏みすぎだと思うよ」って言いますけど、いやいや、踏んだつもりもないって・・ちょっと踏んでみようかなー
ってやっただけでああも加速するとか・・後は・・クラッチ踏まないとブレーキ掛けた時にエンストするのはわかるけど。
ごめんなさい。クラッチの存在を忘れちゃうんです。何度もエンジン止めてます。ええ、ドンくさいのは自分でも解るんです。
でもしょうがないじゃないですか。頑張って慣れていきます。それではこの辺で。
この記事へのコメント
おつかれさまですぅ〜
車の運転免許を取得を目指してるんですね(^-^)
懐かしいなぁと思いました。
自分は合宿免許で取得しました。速く取りたかったので(^_^;)
いいんです!徐々になれていけば必ず取得出来ますよ(^-^)b
ただ、なれてきた頃に事故が多いので注意してください。
ピロさんが楽しくドライブされているところを想像してください。
それを励みに頑張ってください!( ̄▽ ̄)b
Posted by 青色1号 at 2011年06月20日 22:45
自分の周りは、男は黙ってマニュアル免許!みたいな空気があって、私もマニュアルで取りましたね。
クラッチが曲者なんですよね…一生懸命取ってもマニュアル車なんて乗る機会無いですし
ただ、クラッチペダルを攻略して免許を取った!という経験は役に立つと思いますよ
Posted by たかし at 2011年06月21日 18:17
お二人様、心強いコメントをありがとうございます!
私は親父様が仕事でいつも乗っていたのを子供心に覚えていたってのもあり、取るならマニュアルだろう、と勝手に決めておりました。
非常にドンくさいので、クラッチペダルが非常に強敵ではありますが・・
今こうして、学生時代に取ってなかったツケを払っているわけですが、免許取れたらどこいけるかな って考えながら、頑張って取ってきます!
Posted by ピロ(上諏訪店 at 2011年06月23日 22:42