5月がおわる


こんにちは^^
5月ももうおわりですね!ホントに早い!
最近は気候が不安定で
この間長野県にも竜巻注意報が出ていました
一昨日ごろには雷と猛烈な雨!
丁度でかけていたので洗礼を受けましたw
雷って思わぬところに落ちることも
あるみたいですね・・・気をつけてください><



これから6月、タリーズでは新しいこと
盛りだくさんです^^

最近野菜食べてないなーと私も
思っているのですが、タリーズには野菜を使った
とても美味しい商品がありますよね・・・?

今日から6月13日までベジピッツァのレタスが
増量しています^^
11:30から14:00までの
ランチセットでミニサラダを追加すれば更に
野菜三昧^ω^
タンドリーチキンカレーという新しい
ベジピッツァが発売したので
この機会にぜひ食べて見てください!

あとは、炭酸系の飲み物だったり
カキ氷だったり・・・夏に向けて色々
はじまります^^

6月ってなんだか大好きなんです
段々暖かくなって、人も開放的になって、
半年たったなあなんていう節目な気がして
私は6月に色々なことが始まって終わっていく
事が多いんです。



このタリーズにお世話になり始めたのは
ちょうど1年前くらいです
5月の終わりからここで働きはじめました!
6月頃から本格的に働き始めて早1年です


これから6月、私にも新しいこと
盛りだくさんです


またまた6月に転機を迎えました
1年ほどしか居なかったのですが
5月いっぱいで
タリーズをサヨナラすることになりました
これまでよくしてくださったお客様方
本当にありがとうございました

ここの職場は本当に色んなことを
私に教えてくれました!
これからの人生でもすごく役立っていくと思います


松本は狭い街なのでまたどこかで
お会いするかもしれませんが
その時はまたよろしくお願いします・・★




ではでは!










hanakaze


こんにちは^^
まめこです!


昨日と一昨日私はお休みをいただいていたのですが
ハッピーバックが大繁盛だったそうで!
皆様ホントにありがとうございます!


松本店は今年で9歳、
私が10歳の時に出来たんですね^^


10歳・・・


何してたっけwww

学校で元気よく遊んで、よく学び
社会の荒波など考えもしなかった
人間関係、親とのすれ違い、男女のもつれ
そんなことが待ち構えているとも知らず。
あの頃は純粋だった・・・


なあああああんちってね☆
いまでも元気よく遊び元気よくまなんでいますよW
鼻水たらしながら←





最近鼻風邪が流行っているみたいですね
友達は一週間近く体調不良のままです
私も最近花粉もあってか鼻水がでます・・・

さいきんは気温も上がり下がり激しくて
身体がついていきませんw

皆さんも気をつけてくださいね><
身体を温めたいときは
ジンジャーミルクティーなんかもオススメですよ!


でも今日みたいな暖かい日には
アイスのジンジャーもまた格別ですよ!


ジンジャーといえばドリンクを作るとき
ジンジャーを振って混ぜているのですが
あれを吸い込んだらもう終わり
クシャミがかならずでますwwww




では^^!!!!!!

気温たかまるる



こんにちはー!!
マメコです~^ω^☆☆


最近はとても過ごしやすくなってきましたね
私はこういう季節が大好きです
暑すぎず、肌寒すぎず、
今ぐらいの季節は原付でふらっとでかけたり
ドライブに連れてってもらったり、
自転車で通勤しても辛くないですよね!


ドライブに行く時は窓全開で
BGMはアニソンで
大声で歌いながら走ります

なので、通り過ぎる時は
通行人がビクッとしてらっしゃいます、ええ
住宅街ではちゃんとひかえてますww




お店ではアイスドリンクが主になってきて
水出しアイスコーヒーも好調です
日によってかなり早くに売りきれてしまうときも
あります、見かけたらお早めに・・・・^^


そういえば、5月26日に松本店で
コーヒースクールを開催します!!

参加費は嬉しいおみあげつきの2000円
コーヒーについて学ぶチャンスです!
コーヒーの雑学を交えながらハンドドリップで
美味しくコーヒーを淹れるコツを
私達松本店のフェロー(スタッフ)が直々に
伝授します!!
簡単にできるアレンジコーヒーなんかも
ご紹介します!

少しでも興味のある方は是非
フェローにお声掛け下さい^^

店頭に申し込み用紙をご用意してますので
そちらからご応募できます!
定員になりましたら締め切らせていただきますので
お早めに・・・・^^










桜咲きましたねっ!




こんばんはー!


まめこですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

桜咲きましたね!
お花見にはもう行きましたか?
わたしはまだです、、、


わたし川沿いにすんでいるのですが
毎日通勤で桜並木を通ります!
とてもきれいで毎日るんるんですw


わたしはまだお花見いけてないのですが
毎日みてるしいいかなあ、なんてw
でも今年はちゃんとした
桜の名所にいこうとおもってます!

みなさんは花見といったら
どこにいきますかヾ(@⌒ー⌒@)ノ?




さてさてもう夜なので寝ようかな
最近眠いんです
こないだも休みの日
5時間昼寝をしてから普通に
21時に寝ましたw

春だからでしょうかヾ(@⌒ー⌒@)ノ



ほよんヾ(@⌒ー⌒@)ノ



新生活


こんにちは^^


春ですね!!
といいたいところですが
雨が降って寒かったり
しまいには雪が舞うこともありますね


春は私の事が嫌いなんでしょうか




なああああんちって



私は春が好きですよ★
はやく暖かくなるといいですね!
暖かくなるときは新しい風をかんじますね
新生活をはじめた方も
いらっしゃるのではないでしょうか^^


私も19になって一ヶ月、
何か変われたのかな、と思いましたが
日々を浪費していたようなww

今日からまた気を引き締めて
アクティブに活動したいです^^



変わったことといえば
4月からダブルという位置に昇格しました!
よりお客様に美味しいドリンクを
提供し続けていきたいです^^


私の今日のお供はこれ!
雪に負けじとスワークルwwwww
withワッフルクッキーicon06





松本店のフェローならみなさんご存知
私はワッフルクッキーソイミルク依存症です
豆乳だからね☆☆

実はこのスワークルもうすぐ変身します!
とくにこのマンゴーは上の果肉が
無くなりかわりに
ホイップがのります!!!

つまり、果肉が味わえるのは
あとすこし、、、

皆さんお早めに^^icon06icon06




豆乳系女子


こんにちは^^
お久しぶりですまめこですううう!!


最近は暖かくなってきまして
風が強いですね、春のニオイがして
私の頭のなかもほやほやしてます^ω^




最近の私のなかでの
超絶マイブームは

豆乳



はい、


豆乳




もう一度、




豆乳




です





実は豆乳嫌いだった私が
タリーズの豆乳に出会ってからは
豆乳のとりこにwwww


毎日飲んでます  うふ






私的には豆乳のロイヤルミルクティーとか
豆乳のカプチーノがきてますね!!!


豆乳がどうしても苦手なんだ!!!という人には
少しおすすめしづらいのですが

少し豆乳が苦手・・・・くらいの方は
是非試してみてください^^


どうしてもダメな人ももしかしたら・・・・



店頭にも豆乳置いてますので
はまった人は是非買ってご自宅でも
お楽しみください^^







余談
松本店の店頭に、まめお作の
いいこと書いて(あるかも)あるイーゼル
おいてます!!
立ち寄った際には読んでみてください^^









初めまして19歳




お久しぶりです
まめこです^ω^icon06



三月になり、だんだん日中も過ごしやすく
なってきましたね!

お店でもアイスドリンクを作る機会が増えてきました
こうやって春はやってくるのね、、、(哀愁)



なああああんて思ってたら



まめこは19歳になりました!


お祝いをしてくれた皆さん
本当にありがとうございました;ω;

お花もらったり、時計もらったり
こんなに多くの人から祝われるのは
生まれて初めてでした

高校卒業して
いろんな人に出会って囲まれて
なんか自分で言うのもなんだけど
愛されてるなあと
勝手に思うのでありました




これはハチさんとメイサの
合作^ω^!!!
私も早くこういう感じの
ドリンクつくれるようになりたいなあ!

はちさんメイサありがとうicon06icon06




19歳はいろんな事体験したいです!
10代最後だから
10代のうちにこれをやっておけ!!みたいな
こともあったら教えてください!wwww




はじめまして19歳!
これからよろしくね!




^ω^








節分yeah


こんにちは!
最近凄く冷えますね・・・



昨日は節分でしたね~^^
豆まきとかとかしましたか?
松本店では数量限定ではありましたが
お客様に豆を配りました!


豆っていいですよね!


え?

自分がまめこだからって?
いやだな~誤解ですよ★wwww

私結構豆好きなんです



コンビニなどによく売っている
某高級アイスクリームに
ヘーゼルナッツの味があるのですが
それがまた美味なんです、泣くほどに。



カシューナッツだとか
ピスタチオ(コレって豆類なんですかね・・・)とかが
特にすきです^^




タリーズにも豆があって
それがこのピーカンナッツ!!!!!






ゆいさんのブログにも
登場していますが、
このピーカンナッツというのはナッツの中でも
脂肪の割合が多いんだそうです。
(私も脂肪の割合が多いです)
味はクルミに似ていて、サラダやクッキーにも
つかわれる幅広い守備力を持った
ナッツなのです  ぐふふ


私的にはこのパッケージがなんとも
悩ましい!!女心わしづかみ!!!



数量にかぎりがあるので
お は や め に icon06



1月が私を置いていく

こんにちは^^/

この間元旦だったのにもう2月・・・
はやいですね(ガクブル・・・・


2月といえば

バレンタイン

icon06icon06




もともとバレンタインとはなんなのか
世界各地では男女のラブイベントとして
親しまれていますが
もともとはローマ皇帝の迫害下で殉教した
聖ヴァレンティヌスに由来する記念日だそうです!


・・・よく考えたらバレンタインまで
かなりあるなwww
あせりすぎわろたwwwwまめこww焦ww


いまお店にはこういう商品がおいてありますicon06








これなんだと思いますか・・・?
ペアのテディベアなんです!!鬼可愛い!

チャームの部分がハートになっていて
ペア仕様・・・
テディベアの全貌は店頭でww



カップルや友達 大切な人と
是非買ってみては・・・icon06





私にもお相手ができますようにwww







もう10日が過ぎた



あけましておめでとうございます!!


といっても11日なのですが
まあ月日が経つのは早いですね。

私の正月をざっと振り返ると
大好きな古着屋さんの初売りに行き
四柱神社にいっておみくじをして
お餅をたべて



そんなかんじでした。
今年の3月に19歳になるので
今年は10代最後の年と言っても
過言ではないです泣

10代最後のバレンタイン
10代最後のサマーバケーション
10代最後のクリスマス

こうやって年を取っていくのですね、、、、



この年頃はふと人生を深く考えて
しまうようで、
将来に不安を抱えた友達が多く居ます


昨日某テレビ番組で
ホームレスの少女がハーバード大学に
受かるという話を紹介していました

私なんだか号泣してしまいまして←


人生は環境で決まるものじゃない


と言っていました
ホントその通りだなと。
私も頑張ろうと思いました!


最近はカメラの勉強をしようと
本を買いました!
というわけでなにか撮りたい・・・

話をがらっと変えて
最近甘いものを体が欲してまして


え?今に始まったことじゃないって?
そこ、黙りなさい


見てくださいこれ


(撮影:まめこ)www
所詮iphoneの機能ですがww




めちゃめちゃおいしそうじゃないですか?^^
そこまで甘ったるくない
コーヒーやミルクティーとよくあう
ロールケーキです!

ちなみに
毎日14時からはスイーツプレートという
お得なセットもやっていますので
ぜひぜひ~~^^



今度は一眼レフ買って
写真とりまくりたい~^0^



まめこでした★












渾身の一撃





今日は渾身の一撃について
お伝えしたいと思います



1.渾身の一撃とは


これで






こうすることです



これははちさんです
渾身の一撃ですね


この画像からよく伺えますね





2.愛を込める

私達は一つ一つ愛を込めて
ドリンクをつくっています

上の画像からよく伺えますね




わたしもいま修行中です


はやくこうなれることを
願って今日も渾身の一撃を
磨いています





3.考察


なぜこのような書き方にしたのだろうか



カイジごっこ




こんにちは!!
先日初雪を目撃してテンションの
高いまめこです!



遡ること11月30日

私髪を切りました^^
本格的なカットモデルだったのですが

おまかせコースのパターンで
見事ヘルメットのような
髪型になりましたwwww

自分では気に入ってますが
みんなには


ヘルメッポww
ヘルメッポwwww




といわれていますww








それはさておき

最近カイジごっこにはまっています





あの有名なカイジの漫画に出てくる
eカードというゲームがあるのですが

それを再現し
なおかつ
カイジと利根川のモノマネをしつつ
なおかつ
ざわ・・・ざわ・・・・は自分の口で再現w


コレがまたすんごく楽しい!!!



かなりオススメ






カイジを知らない方には
ちょっと上級な遊びですが

カイジ好きな方は是非!



私は皇帝のとき利根川になりきり


この蛇めえええええええぇぇ!!


と心でさけんでいますwww




私のお友達について

こんにちは^^


わたしフェローの皆さんによく

まめこがぶっとんでるから
まめこの友達もぶっとんでる



といわれますww
わたしぶっとんでいるんでしょうかw


まあそれはさておき
わたしの友達のことを少し書こうかななんて
おもいます^^


わたしの高校時代苦楽をともにした
しゃべくり008


という8人がおりました
名前の由来はみんながしゃべくり007という
番組がすきで
8人とも喋りだすと止まらないからですww
(フェローさんたちは良くご存知だとおもいますが
わたしも相当喋ります、、、、)



ちなみにわたしは有田さんポジションです
顔がにているらしいwwwえ



このメンバーはほんとに多種で
オタッキーな女の子から
金髪の女の子
キノコ頭の赤毛、
だれもが黙る毒舌女王
教室に響く大声の持ち主
アイドル的存在
彼氏にぞっこんの朝日村の上戸彩w

ほんとに愉快で楽しかったです!



今は東京や山梨や松本や三重に
それぞれの道を歩んでいきました

今でも頻繁に会っては
下衆な話をしたりww
お互いを支えあっています

街を歩けばほぼ毎日だれかと会います
バンドの友達
信州大学の友達
(あ 私は信大生では無いのですがw)
色々な繋がりが自分にはあります

その一つ一つを大切に
これからも生活したいな
と思った一日でした









30歳40歳になっても
飲み会やら
漬物持ち合って旦那の愚痴会やら
できたらいいな^^




www




またまめこ



ええ またマメコが
ぶろぐをかきますよっと^ω^


先日のブログに書きました
原付免許









まさかの








合格





ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!


というわけできょうから早速
乗っております^^

まー怖いの何のって
時速20キロしかだせまてん えへ


そして寒い







MP全開つかって運転しますww


バリアーーーーー^ω^


バリアーーーーーーーーーー^ω^






^ω^




教習所 悲劇の衝突



こんばんはー!!
まめこは今 快適なチャリライフを
毎日おくっているのですが


限界を感じたので



原付の免許を取りに行くことにしました!
あした筆記試験で
合格すればその日のうちに免許getです^^

ちなみにもう原付は購入してあるという、、、www


こちらジョーカーでございます!
バイク好きな方は知ってるかもしれません!




まだ免許は無いのに



まだ免許は無いのに

まだ免許は無いのに!!




あした合格しないと<●><●>
                Д



(↑顔に見えますか?www)


先週の合格者は数十人中 二人、、、、



うああああわわわわわわわ










今夜は猛勉強です★









昨日は原付の技能講習だったのですが
大雨で顔が取れるかと思いました

初めて原付に乗り
それから数十分後に教官がいきなり
Uターンをしろと、、、

私は一番手で発進
さてUターン


あれ!!!案外まがれない!!!

このままじゃ段差乗り越えてしまう!!!!1

焦った私はなぜかアクセルを思い切りかけてしまう




亜2WせDRFTGYふじこLP;@:!!!1!!!111111!!









まめこは ブロック塀に 激突した !

HPが 0 に なった !








みんなの前で派手に塀へ突っ込みました(照

ASITAHAGANMNBARIMASU!!!!


ぶらり東京の旅


どうも!!
この間一週間お休みをいただいたので
東京に旅立った友達たちに
会いに行きました^^

and

東京一人旅www






わたし東京にこういう形でいったことなくて
バスからみえる都会の風景に
興奮しながらの到着でした


「東京はでけぇ!東京はでけぇ!」

と大声で連呼していたので
きっと同じバスに乗車していた方々は
迷惑したことでしょう・・・www





三泊四日でしたが
すごくたのしかった!


浅草観光したり
歌舞伎町をながめたり←おい
渋谷新宿原宿目白・・・行きたい所は
すべて制覇しました^^




都会なんて田舎モノの私には
恐怖を感じる面も沢山あります



今回の東京訪問で1番
恐怖を味わったのは


そう・・・あれは人がひしめく夜の渋谷駅
体験したことの無い混雑で
私は非常に孤独をかんじていた
外は肌寒く、夜のネオンが瞬いている
待ち合わせだろうか、
駅の外には無表情の人間が溜まっていた
私もその中に身をおき
静かに友人を待った
数分後、腹部に異変が起きた
なれない環境に体が悲鳴を上げたのだ
顔を青くしながら私は駅内へと駆けた
どこに走っても人、人、人
泣きそうになりながらやっとお手洗いを発見する

しかし恐怖はたたみかけてきた
長蛇の列
私は冷静を保ち並んだ
待った、ひたすら
やっと私の番になり事なきを得た
だが、悪魔はまだ私を離さなかった
どこを見ても水を流すレバーがない
タッチ式か・・?いや見当たらない
どこだ どこなんだ
外に並ぶ列に聞きに行くか、
いや状態が悪すぎる・・・・

そこに幸か不幸か友人からの電話
「どこにいんのー?」
「ト・・・トイレ」
「どこの?」
「一番奥の右・・・・」
「個室の場所はきいてねーよww」
「あ あのさ!トイレ流し方わかんないお!」
そういいながら私は立ち上がった


流れた







いやほんと個室から出たときの
視線で殺されるかとおもったよ´^ω^
何でながれたんだろー








東京たのしかっぱ*^ω^*


























耐えられない



え  寒くない?



え??   さむ  え?

さ    む??







寒さのあまり こころが
おれそうなまめこです





うちのタリーズに中学生がやってきました!!




わかい~かわいい~
わたしおばさん~


職場体験ということで
タリーズを体験してもらいました!!






わたしにもこんな時期があったとおもうと
しみじみ^^
わたしはいつからこんなに汚れてしまったのか


なんちってwwwww






最近の私はといいますと
音ゲーにはまり始めました!!


ユビートというゲームがほんとに
おもしろくておもしろくて
お休みの日はたまに入り浸っておりますw


いや 音ゲー激熱
音ゲー好きな人いたら話しかけてください←







そういえばこないだジャニさんに
マロさんの真似したら大爆笑してくれました

嬉しかった^д^





マルチーズ



おはこんにちわー^ω^!!



10月も後半にさしかかり
あっというまに11月になっていくのでしょう
そして12月になり
一人さみしくクリスマスパーリナイ....yeah..


と思ってカレンダー見たら



クリスマス
三連休やないかーい




ああ あああああああ

どうしよう外出れない















そういえば!

わたしマメコって書くとき
勢いあまって

ヌメコ


って書いちゃうんですよね



突き抜けた感じwwwww






うん それだけだよ







あとは最近マルチーズって
言われます
似てるらしいです




うん それだけだよ






では今年のクリスマスも
頑張って生きます泣



寒miiiiiiiiiiiii




おはようございます^^



さ む い

秋はどこにいってしまったの

ねえ

秋の心地よい涼しさは

わたしをおいて

どこにいってしまったの







っというわけで
ケリーさんにラテつくってもらいました^ω^*



二重あごだねwww
とケリーさんと笑いつつほんわかしてるなう!



温かい飲み物は心も温まりますね><









そしてこの時期!!!

受験勉強真っ只中シーズンですね^^
勉強熱心な方がちらほら・・・


懐かしいな´・ω・


自分も一年前はあんなかんじでした



ぜひがんばってほしい!
あきらめないで!!


なんだか高校時代おもいだした泣






卒業式楽しかったな!
そうだ明後日母校にいこう^^


今日も一日がんばろう`「・ω・「




私の趣味について




はろーーーーー!!



今回のブログは完全に
誰得でもありませんwww

私の趣味をたんたんと書きます






手作りスケジュール帳!!



市販のスケジュール帳ではなく
自分でノートを買ってきて
自分の好きなように可愛くできます^^


一から作るから中身も
やりたい放題www






わたしはweeklyがいらない代わりに
欄を大きくしたかったので
デカデカとページをつくりました^^






手帳に限らず色んなものを
つくるのがすきなんですwwww


こーんなことを
毎日やってます




暇かてwwwwwwwwwww







皆さんの趣味はなんですか^ω^?