あした!

ちょっぴり残念な、親知らずDaysを送っています☆
みおです(・ω・)

みなさんこんばんは!


右上の親知らずが痛すぎます。
いよいよ明日抜歯なんです…icon10

痛すぎておそるおそる噛んでるので、
もういっそのこと早く抜いてほしいと思いながら
この一週間を過ごしていました笑

おかげさまでお豆腐ばっかり食べてます^^
おかゆばっかり食べてます^^

ええ、こんな状況でもちゃんと食べてます。

明日の朝ごはんはシッカリ食べておかないと!
抜いたら食べれないかもだからね!


食べる心配しか、してません…





なんだか最近、ぼーっとしています 笑

そういうとき、ないですか?

あれ、ないですか?



わたし冬眠してみたほうがいいかもしれない。


今日も帰ってぼーっとしちゃうと思います 笑

ココア飲みながら。

ココアは濃い目に入れて、シナモン入れると美味しいです^^











なんだか風が強いですね!

ご帰宅中のみなさま、お気をつけて!



ではまた^^

おやすみなさい☆

天井にトンボ

こんばんは!
みおです☆


今日朝起きたら、トンボが部屋を飛び回っていて
ビックリして目が覚めました・・・

なんでトンボ!?
え、いつからいたの!?
ってかんじでしたが、
無事に外に逃がしてあげることができました!

一安心^^


そんな今日は朝から歯医者さんへ!

只今、親知らずに悩まされています・・・
抜くのいーやーだー(;へ;)
でも痛いから抜かなくちゃ・・・
でもこの前も痛かったし、やだなあ・・・

だってだって、
抜いたらしばらくご飯が食べられなくなっちゃう・・・

実は何よりもそれがいやな私ですicon06


親知らずを見てもらいに行ったんですけど、
虫歯があったので治してもらいました^^

うん、やっぱりチョコたべすぎなのかな^^

歯磨きの技術(?)を上げなければと密かに思う私です・・・



最近また松本店にお世話になっています☆

塩尻店に来てくださっていたお客様にお会いできたり、
私のことを覚えていて下さる方がいらっしゃったり、
本当に嬉しいです!

ありがとうございます^^


そんなパワーをたくさん頂いているので!

親知らずに悩まされていても、
明日がテストでも、私は頑張れます☆笑


明日は朝起きた時、トンボいないといいな・・・(・ω・)


最近夜寒いので
みなさん風邪引かないようにしてくださいね!


今年は新しいコートがほしい!
みおでした☆笑


では!おやすみなさーい^^

だいすきな・・・

こんばんは!
お久しぶりです^^みおです☆

なんだか寒いですね・・・

気づけばもう11月がすぐそこまでやってきています。
早すぎるー!!



今日は朝すごく気持ちよく晴れていたので、
窓から見たその天気で服を選んだら・・・

帰り道寒すぎてびっくりでした。。。涙

でもでも、寒かったあとのラテが美味しかった・・・icon06

寒い日のホットドリンクは
ふわふわのミルクに癒されちゃいますよね☆

みなさんも風邪引かないように気をつけて下さい^^

そして洋服のチョイスミスにも気を付けてください!笑







そしてもうひとつ、

寒くなると私を誘惑してくるのが・・・



チョコレート!




すきなんです!

だいすきなんです!

もうずっと前から・・・icon06





今日もまた、誘惑に勝てず・・・

新しいチョコに手を出してしまいましたicon06



幸せそうだねってつっこまれました☆笑



いっつもいろんなチョコやあめが私のかばんに入っています^^

友達に配ります!
お菓子持ちです^^

大阪のおばちゃんみたいっていわれたことあります笑
大阪のおばちゃんはお菓子を配るんですか?笑




だから痩せられないとか、言ったらダメです!笑



ちょっとチョコと離れた時期もあったりしたんですけど、
やっぱり最近戻ってしまいました!

ひとつで幸せになれるなんて、まさに魔法ですよね!?

恋人を語るように幸せにチョコを語れる自信がありますっ!笑




チョコ好きな方!
ぜひ私とチョコトークしましょうicon06
お待ちしてます!笑



一番好きなのは、明治の板チョコ!
一枚余裕で食べれます!

みおでした☆




明日もがんばりましょうicon06

すてきな一日になりますように!

ではまた☆

行ってきました!


行ってきました!
広島に!!

なんとバスで!笑

とっても良い経験をさせていただきました☆

こんばんは!みおです(^^)



広島まではるばる何をしに行ってきたかというと・・・

学会です!栄養学の!全国の!
全国から栄養士さんたちが集まっていました。

しかもしかも、そんな中で
私、卒業研究を発表させていただいたんです!

示説(しせつ)発表といって、
身長よりも大きなポスターに研究の方法や結果をまとめて持って行き、
それの展示+わずかな口頭発表の時間がありました。

ポスターを作って発表の練習をして
もう本当に準備は大変でしたが、

教科書を書いていらっしゃる先生が聞いていて下さったり、
栄養計算ソフトを開発した先生から質問をいただいたり、
岡山県の栄養士さんが私の研究に興味を持って下さってお話ができたり、

なんかもう、すごい空間でした!


本当にいろいろな分野があって最新の情報があふれていて、
私の頭では到底追いつけない内容のものもたくさん!

たっぷり学んできましたよー☆


今回はお勉強をしに行ったので、観光はほとんどできない状態でしたが…

夜はお好み焼き食べに行きました!
あまりに美味しくて2日連続で食べました!笑

美味しかったicon06



ホテルの部屋で夜な夜なガールズトークしちゃったり、
暴露大会が開催されちゃったり、笑

あとはあとは…
ホテルから原爆ドームが近かったので、朝5:30起きで行ってみました 笑
朝早すぎて、友達と広島の朝日をみてしまいました 笑
さわやかでしたー!



発表に、お好み焼きに、本音トークに、
全力で取り組んだ結果、帰りはひたすら寝てました。

心配されるくらい寝てました 笑


大量買いしたもみじまんじゅうが重かったですicon06


本当にいい旅で、大切なものに気付けた学会でした。


いつも支えてくれる友達
忙しいのに一緒に苦労して下さる先生
背中を押してくれるタリーズのみんな

決して当たり前ではないんだと感じました。


明日からまた、がんばりますっ!



写真を入れたくてかなりねばったんですけど、
ダメでした・・・涙

またやり方分かったらUPします!




明日もみなさんにいいことたくさんありますように・・・☆

おやすみなさーい!

夢を叶えるための・・・

こんばんは!
みおです☆

雨が降ったり寒くなったり、不安定なお天気ですね・・・

みなさん体調崩したりしてませんか?


私はと言えば、
少し前に宣伝させていただいてました
太陽と大地の恵みでの栄養講座
無事に終えることができて心からほっとしてます^^

お忙しい中足を運んで頂いたみなさま、
本当に本当にありがとうございました!

とっても楽しく講座をやらせて頂きました^^


うまくいかないことも、予想外な出来事もありました。
思わずしたりもしました 笑

でも、それよりもたくさんの笑顔を頂きました!

嬉しかったですicon06


当たり前のことかもしれませんが、

何事もやってみて初めて分かることがあります。

やってみて初めて気づけることがあります。


私は欲張りなんですが 笑、
やっぱり何事もやらなきゃもったいない!と改めて思いました。

私が偉そうに言えたことじゃありませんが、
人って経験で作られていくなあと思います。





今回の講座は、「食事のバランスを考えよう」というテーマで
やらせていただきました。

食事ってプライベートなものだし、変えるのも難しいです。

なんでそんなにバランスって言うの?
好きなもの食べてればいいじゃん!

って言われてしまうこともあります。


そんな言葉に、私が思うことなのですが・・・・


皆さんは明日したいこと、ありますか?
次の休みに楽しみにしていることはありますか?

今、会いたい人はいますか?

数年後、こうなってたいなあと思うイメージや、
夢はありますか?

守りたい約束はありますか?

大切な人はいますか?


今の質問すべてを叶えるための一番のベースにあるものが
食事なのかなあと思います。




夢を叶えるのも、会いたい人に会うのも、
周りのだれかをハッピーにするのも、

元気じゃないと、健康じゃないと、できないですよね。

そういう意味では
食事って、夢のお手伝いをするものなのかなって思います。

生きていく上で食事は切り離せないものです。
自分を良くも悪くもします。


毎日ほんの少しだけ気を付けるだけで、何かが変わります。
完璧じゃなくっても毎日じゃなくてもいいです。

皆さんの夢が、健康な体で叶えられますように。
たくさんの幸せに出会えますように。

食事のこと、少し気にかけてもらえるといいなあと思います。



あ、でも一番は楽しく食べること!
これは忘れちゃダメですね!笑

食事を楽しみながら、
「今日食べすぎちゃったから明日控えめにしよう」
くらいの気持ちがいいと思いますicon06


私も元気に頑張ります!



またまた長くなってしまいました!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


ではまた・・・
みおでした☆

ともだち

こんにちはーicon06
みおです!

みなさんどんなお盆休みをお過ごしですか?

塩尻店に足を運んで下さるお客さまも、
お盆は帰省される方が多いようです。

みなさん気を付けて帰ってきてくださいね!




私はお盆で帰省している友達に久しぶりに会って、
いっぱい語り合ってきました!

近況報告や将来のこと、
懐かしい昔話なんかもして、
なんか大人になったねーって(^^)笑

高校時代、本気で部活をやっていた私。

家族よりも長い時間一緒にいた仲間達が、
みんなそれぞれの場所でがんばっていて
なんだかとても勇気をもらいました☆

離れてしまうと疎遠になりがちですが、
大切にしたいなあって思います。





これはまた別の友達の話(・ω・)


この間夜道を歩いていたら、その子、いきなり、

「今日の月、たくあんみたい」

とつぶやいたんです…

さすが栄養科の友達です…笑


たくあんって!


ロマンチックとか、なんか、もうちょっとないの!?
って感じでしたが…笑

そんな愉快な子が友達で、HAPPYになった私でしたicon06



縁って不思議ですよね。
今までの人生の何かひとつが違っていたら、
出会うこともなかったのかもしれなくて、
すごい確立の上に成り立っていて。 

ちえともそんな話をしたりして、
幸せを感じた今年のお盆でした☆


今日は諏訪湖の花火大会☆
一度も行った事のない私です笑

見に行った方!
感想お待ちしていますね(^^)


それではまた!
ステキな一日をお過ごしくださいicon06

大募集ー!

みなさんこんばんはー^^
みおです★

この間のブログには
松本店でお世話になってます!と書きましたが、
最近また塩尻店に戻ってきてます(・ω・)icon06

松本店では塩尻店に来て下さるお客さんにお会いできて、

塩尻店に戻ってきたら
松本店によく来て下さるお客さんに声をかけていただいて…

いつもありがとうございます★

塩尻店にいても松本店にいても、
変わらずお会いできるお客さんがたくさんいらっしゃって
びっくりしてしまいました!

しあわせなことですicon06

これからもみんなでがんばりますので、
松本店にも塩尻店にも、上諏訪店にも!
ぜひ遊びに来てくださいね^^







さてさて・・・
今日はみなさまにお知らせがあります(・∀・)♪

私、現在大学で栄養学を専攻しているのですが…

太陽と大地の恵み渚店
栄養講座をやらせていただくことになりましたー!


そこで!
只今参加者募集中です★

栄養講座と言ってますが、難しいことはしません!
堅苦しいこともいっさいなし!
わいわい楽しくできる講座を考えていますicon06


「健康のためにはバランスよく食べましょう」
なんてよく言いますが、食事のバランスってなんだろう…?

そんな誰も教えてくれなかった疑問を、
参加者のみなさまと楽しく元気に^^
考えてみたいと思ってます!

日程は下記の3回!
内容は同じなので、お好きな回への参加をお待ちしています★

① 8月21日(日)16:30~
② 8月22日(月)18:30~
③ 8月23日(火)18:30~
(*講座は1時間ほどの予定です)

講座への参加料は無料です。

特典として、講座に参加していただいた方に限り
講座後にディナーを¥1,000でお楽しみいただけますよ^^
(通常ディナー¥1,850なのでお得です!)

これまで栄養なんて考えたことなかったー!って方も、
食のことちょっと気になるかも…って方も、
いつも気にかけてるよって方も、

大 歓 迎☆

あ、ちょっとのぞいてみたいかも^^
なーんて思ってくださったらそんなノリでOK!

わいわい楽しく過ごしていただけるように
準備中です(・ω・)

お一人でもお友達とでもご家族でも大丈夫^^
みなさまのご参加をお待ちしておりますicon06

松本店と塩尻店に申し込み用紙がありますので、
申し込みや質問はお気軽にフェローまで!!




そんなお知らせで今日は失礼したいと思います✿

最近BOSSに「若さが足りない!」
と言われてしまったみおでしたー(;へ;)

…若返ります!

一瞬

こんばんは☆
みおです!

登場が久しぶりすぎて、
忘れ去られてないか心配です…笑

実は私、6月から松本店でお世話になってます!

緊張と不安でどきどきでしたが、
お客様にもあたたかい言葉をかけていただいて、
おかげさまでいつも楽しく過ごしています^^
ありがとうございます!

松本店に足を運んで下さるみなさま、
がんばりますのでこれからよろしくお願いします!



話は変わりますが…

なんだかあっという間に毎日が過ぎていくことに
最近びっくりしています。

っていうと、年をとったんだよって言われます。笑
…そうなんでしょうか。



でも“忙しい”ではなく
“とっても充実してる”ってこと・ω・!
だと私は思っています 笑

たいせつなのは、気持ちや心の持ち方ですよね☆


一瞬がたくさん集まることで、過去が出来上がります。

いろんな人の一瞬があって、それがときに重なって、
関わって、笑って泣いて時に頑張って、

それは私だけの経験で。

そんなものたちから
私ってできていくのかなあとよく考えてます。

(ヘンな子とか思わないでもらえるとうれしいです笑)


だから、たとえ今日一日が
人生の中の“ほんの一瞬”であっても、
気持ちを明るく持って大事に過ごせたらいいなあ、
そんな一瞬で自分をつくっていけたらいいなあ、なんて。

あわただしく過ぎる毎日の中、思ったりしています。


もし、全然いいことなかった一日があっても、
それはほんの一瞬。笑

大丈夫です!




なにが言いたいかって、

たくさんのことが起きるけど、
きっと全部必要で大切なんだということです。

たくさんの人に出会うけど、
今周りにいてくれる人との出会いは
きっと運命なんだということです。




今日も私に笑顔やパワーをくれたみなさん、
ありがとうございました^^

おかげさまで私は明日も
元気に学校に向かえちゃいますicon06


明日は月曜日☆
お仕事の方も学校の方も、
はたまたお休みの方も!

大切な一瞬一瞬を楽しんじゃいましょうね!


いつもカタイ感じになるのを反省しながら、
今日もまた同じような感じになっちゃいました、
ごめんなさい!

次は写真付きで更新できるように
写真とっておきますね!笑



という約束をしたところで…

ではまた!
おやすみなさい☆

未来は・・・

こんばんは☆
お久しぶりです!みおです^^

みなさんお元気ですか?
私は学校も始まり、バタバタと4月を過ごしています!

時間が経つのがとにかく早くて早くて、
半ば毎日に置いていかれてますが、
なんとか頑張ってます・・笑


そんな最近ですが!
4年生になって授業が減ったので、
少しずつ勉強をしてます。
将来のための。
資格の。


塩尻店に足を運んでくださる方の中にも、
勉強されている方がたくさんいらっしゃいます。
すごいなあって、いつも思います。

実際に資格試験のための勉強してみると、
なんだか今までの勉強とはわけが違うような・・・

ずっと座っているはずなのに
なんか全然進まないし、

わかってたつもりでも
問題が変わったり言い回しが違うだけで
全然できなかったり。

全然足りないなあ、わたし。
って思う毎日。


まあ実際、
頭の中身全然足りないんですけど、笑

でも今足りないことに気付けたので
それはいいことだ!とポジティブに捉えてみます☆



さて前置きが長いですが、


今いろんな環境で頑張っているみなさまへ

私が今元気をもらっている言葉です。





“過去と他人は変えられない”

と言いますが!


ならば!

“自分と未来は変えられる!”


これは一緒に勉強頑張ってる友達との合言葉なんです 笑


勉強の合間に喋っていた時、何気ない会話の中から生まれた言葉なのですが、
なぜかすっごく心に響きました。

過ぎてしまったことや、
失敗してしまったこと、
間違ってしまったこと、

誰でも一度は経験があると思います。

私もつい最近、やってしまいました。
へこんで、帰ってからひとり反省会を開催しました。


でも、“自分と未来は変えられる!”

悪いって認めることとか、
変わるとか、良くないところを直すって、
すごくエネルギーが必要です。

新しいことを始めるのも、
また別の大きなエネルギーが必要です。


でも、自分を変えられるのは自分だけなんですよね。
自分次第で未来と自分は変えていけるんですよね。


勉強しているといろんな場面とリンクして、
そんなことがすごく分かる気がします。


やってしまった私のことを思って、考えて、
心を鬼にしてくれる先輩フェローさんがいます。
それにこそ、感謝しなくちゃと思います。


私、がんばります!
自分と未来は変えられる!
(あ、しつこいですか・・・?)



なぜか決意表明してしまいましたが・・笑

何かに向かって頑張る姿は本当に素敵です。

ちょこちょこ息抜きしながら、
一緒に頑張りましょうね^^☆



もうすぐGW!
タリーズではアイスドリンクが充実してます!

私は友達とジェラート食べに行く約束しましたicon06

また食べることか!
ってつっこみは私には聞こえませんからね!笑



みなさんはどんな休日を過ごされますか?




健康診断

こんばんは・ω・
こんな遅くに失礼します!みおです^^
いつもケータイから見てくださっているみなさん、
ありがとうございます!

もし機会がありましたら
パソコンから見てみてください!

変えたり
文字の大きさ変えたり
少しですが、してますので・・・笑



最近の私はと言えば・・・

おしゃれなカフェで
流れに流れた友達の誕生日パーティーを
1カ月以上遅れて開催したり、

ずっと前から「今度行こうね」と言いながら
行けていなかったレストランに行ったり
(パスタが美味しすぎて感動でした!)





久しぶりにカラオケ行ってわいわいしたり

楽しい日々です^^









もうすぐ新学期も始まるので健康診断も受けました!

身長は5mm縮んでましたが
血圧はやや低めですが、健康でしたー
あえて異常を上げれば
少し体重が・・・・

振り返ってみると
○イー○の旅とか言って銀座まで行ったり
最近は友達と美味しいもの食べすぎだったり・・・


私食べてばっかですね^^

そうですよね^^

摂取エネルギー>消費エネルギー
だから太っちゃうんですよね^^

そうですよね^^







でも!

食って大事です。

生き物は食べることによって命をつないでいきます。

体調を良くするのも、悪くしてしまうのも
食の成せる業だと私はいつも思うんです。

食べた物から体は作られます。

食や栄養って本当に奥が深いです。


ほんの少しだけ、
食べるものにも興味を持ってみると
体調が良くなったりしちゃうかもしれません^^


心と体はつながっています。
美味しいものは胃袋だけでなく心も満たしてくれます。

楽しい食事の席は、心を元気にしてくれます。

食事という席があるから喋れちゃう悩みも、
もしかしたらあるかもしれません。

だから私、友達をごはんに誘うのが大好きなんです 笑


新しい環境で疲れ気味のみなさん!
そうじゃなくっても悩みが尽きないみなさん!
美味しいごはんで元気チャージして乗り切っちゃいましょう

まあ体重が少しくらい増えたって
私は幸せだって話ですicon06

あ、だめですか?



でもでもそんなこと言ってたら
説得力ゼロな栄養士になってしまうので・・・

食事で幸せを感じながらも減量する方法を
この機会に考えてみたいと思います!

THE☆ポジティブ!笑




いよいよ明日は春休み最終日・・・

勉強頑張ります!





それではまた!
明日もステキなことがたくさんありますように!

おやすみなさい^^


春ですね^^

こんばんは!
みおです★

もう3月も終わってしまいます・・・
早いですね!

4月から新しい生活が始まる方も多いと思います。
就職や進学、異動や転勤があったり・・・

実は私、新しい環境がちょっぴり苦手です。
(今年は新しい環境になることはありませんが・・・)

わくわくして楽しいですが、
自分が感じているよりもストレスがたまってしまったり、
気付かないうちに疲れてしまいますよね(xOx)

そんな時は!
たまには何も考えずボーっとしたり、
いつもより早めに帰って休んだり、
タリーズでほっとしたり・・・笑

時間の無駄だー!とか思わずに、休んでくださいね^^

というのも!
人間の脳は活動時間と何も考えずにボーっとする時間が
8:2の割合のときによく働くみたいです。
ひらめきとか、直感が鋭くなるそうですよ★

忙しすぎるのも、良くないんですね(・∀・)!


とか私が言ってみたところで
お仕事が忙しい方もたくさんいらっしゃるかと思いますが・・・

一休みするとき、タリーズを選んでいただけるような
ほっとできるお店を目指していきたいと思います^^

あ!
もし転勤になってしまう方がいらっしゃいましたら、
教えてくださいね!
フェローみんなで心配しちゃいますから!笑





さて、話は変わりますが。


近所の田んぼの土手に
オオイヌノフグリがたくさん咲いていてきれいですicon06
春の訪れを感じますよね^^
私この花好きなんです!




という話を、
上がった後にBOSS.とちえと話していたところ・・・


衝撃の事実
オオイヌノフグリという名前の由来・・・
みなさんご存知でしたか・・・?

ご存知の方は物知りですね・・


私今日初めて知って、ショックでした。
それはそれはとても。
本当に。


知らないことって本当にたくさんあるんだなって、
実感しました。

知らぬが仏という言葉の意味も
実感した気がします。
(違うか・・)


そんな今日の昼下がり・・・苦笑







明日はお休みなので、友達と遊びに行ってきます^^
久しぶりに、一日遊び倒してみたいと思います!笑
たのしみですicon06


それではまた!
おやすみなさい★

エコ

こんばんはー★
みおです!

花粉症のみなさまにおかれましては
いかがお過ごしでしょうか。
・・・大丈夫ですか?


私はと言えば・・・

もう、目がかゆい!!

先日ジャニーさんと、目がかゆい話で解り合ったばかりです 笑
春は大好きなのに、花粉は厄介ですねー(;O;)


そんな私、花粉にも負けず今日は久しぶりに自転車出勤★
かれこれ出逢ってからもう7年目になる大切な相棒とともに
はりきって家を出発したものの・・・・

向かい風

前に進めず、心が折れるかと思いました・・・


しかも帰りはまさかのー!!
なんてこと!


まあこんなふうに天候に左右される自転車ですが、
私なりのエコです!

こんな時ですしね!

かなり地味ですが・・・ガソリンの節約になったら
少しでも困っている方々に行き届く燃料が
増えるかもしれない!と思うのです。

ほんの少しですが。
本当に地味ですが。

便利な暮らしができている私なので、
小さなことでも応援できたらと思う今日この頃です。




BOSS.みたいに、深いこと書けませんが、
最近気付いたことがあります。

私は何でもかんでもやってみたい欲張りで、
いろんなことできないと!って思って
いろんなことに手を広げて生きてきて、
わりと完璧主義だったりもして、頭もカタいのですが、

将来を考えたりするようになってきて最近思うこと。
苦手なことがあって当然だということです。

苦手は克服するべく、努力しないと!ですが、

たとえば人間みんなが完璧だったら
社会って成り立たないのかなと思うんです。

苦手なことがあるから、周りのみんなに助けてもらう必要がある。

だけど、そこで私は別の“得意”を持っているから、
助けてもらった分、別のところで助けてあげられる。

世の中にはいろんなお仕事があるけれど、
さらに一つのお仕事の中にもいろんな役割があるけれど、
社会ってそういうふうになってるんだ!って
やっと気付きました、最近。

私は機械弱いし、数学や物理はまったく分かんないし、
英語だって喋れません。


でも、そんな私にもできることがあります。

何でもかんでも!って思う貪欲さも時には必要ですが、
できることや得意なことで誰かを笑顔にできたり、
元気にできたらしあわせなんだなと
私の周りの素敵な先輩方に教えていただきました!


自分の仕事に誇りを持つことってかっこいいです。


まだまだな私ですが、これから出逢うたくさんのこと
前向きにがんばっていけたらと思ってます。
日々学ぶことばかりです^^
私、素敵な場所に居ます^^



そしてそして・・・

今日が完璧で課題も何一つなかったら、
明日を生きる意味ってなくなっちゃうのかな、と。

へこみやすい私が、負のスパイラルに陥った時に思うことです 笑
スケールがでかいです 笑


だから!
もしBOSS.やマロちゃんのブログを見てハッとした方がいたら、
明日こそ!行動に移してみてくださいね★

私も頑張りたいと思います!



相変わらず字ばっかりですみません!笑

今日も私に関わって下さった全てのみなさまへ!
ありがとうございました・ω・


明日は土曜日!
塩尻店は元気にみなさまをお待ちしておりますicon06

すきなこと

こんばんはー^^
みおです!

みなさんコメントありがとうございますっicon06
お店に来て頂いた時に、ブログのネタで盛り上がれるのが楽しい最近です^^

ってことで!
みなさん!口頭コメントもお待ちしてますね!笑



うーん、
今日は何を書こうかなー♪って悩んでみた結果・・・


今日のテーマは好きなこと


好きなこと、いっぱいいっぱいあります!
思いつくままに書いてみようという今日のブログ★

ではスタート!


食べること

苦手な食べ物はありません!笑
好きな食べ物は・・・これまたいっぱいありますが、
カリーぬさんの命の水が牛乳ならば!
わたしはチョコレートです(・∀・)icon06
大好きです、チョコレートicon06
毎日必ず口にします 笑


この間事務所で、「いちご狩りに行きたいんですよ!」と行ったら、
BOSSに「いちご農園の人がかわいそうだから行かない方がいい」
と言われました^^

ん?え?
いや、さすがに私ハウスひとつ食べ尽くしたりしませんよ?


・・・たぶん。



おしゃべり

おしゃべり好きですねー^^
よく喋ります、わたし。
友達とごはん食べに行ったりすると、私ばっかり喋ってるような・・・
帰り道には一人反省会開催・・・
でも次もやっぱり喋る!笑


よりみち

寄り道が大好きです^^
寄り道しないと、家に着いたときにもの足りなさを感じます 笑
これもきっと、高校時代の生活のせい・・・

実はわたし、自宅から高校まで片道9kmの道のりをチャリ通しておりました!
高校時代は元気だったなー、とか言ってみる 笑
ただ、たくましい高校時代を過ごしただけですが!
可愛げのない高校生でした★

その9kmの道のりの中には様々な寄り道スポットがありまして・・・
別に何も買い物しなくてもふらふらと寄り道しながら、
家にたどり着くまでに3時間とかかかりながら、笑
楽しく帰ってました^^

今でも、真夜中お店がコンビニくらいしか空いていない時間でも
寄り道したくてしょうがない私です 笑


電車
鉄道マニアとかではないです!
乗るのが好きなんです!

例によって、今までほとんど電車に乗ったことがなかった私・・・
なぜなら、たいがいの場所には少しくらい遠くても
私にはチャリがあったので!笑

うん、ただ電車に乗るのが好きなのです★
新潟まで、ただただ一日電車に乗って行って帰ったこともありました、
日帰りで。

横浜まで行った事もありました、永遠に鈍行で。

なぜか好きです、電車の旅(・ω・)
知らない景色を眺めてるのって、わくわくしませんかー?






思いつくまま、今日は語ってみました!
どうでもいいことばっかですが・・・笑

好きなことがたくさんあるっていいことですよね^^

私はわりと煮詰まってしまいやすいので、
リフレッシュする方法をたくさん見つけたいと思う今日この頃です!


3連休の方も多いと思います!
みまさま、ステキな時間をお過ごしくださいね★

花粉にやられ気味なみおでした!





追伸≫

義援金にご協力頂いたみなさまへ

本当にありがとうございました!
皆様のあたたかいお気持ちから、たくさんの義援金が集まりました。

3月13日(日)に集まった分は、昨日3月18日(金)に
日本赤十字社東北関東大震災義援金に募金させて頂きました。

この場をお借りして、ご報告致します。

ありがとうございました。

一日も早く被災地の復興が進みますように・・・

一日限りの・・・

こんばんは!
みおです^^

イメチェンしたまろちゃんicon06
みんなに好評で、今日もわいわい楽しそうでしたicon06

実は私も少し前に髪を切りました☆
15cmも切ったのですが、全然気付かれない私です・・・笑

いつもあんまり気付いてもらえず、
なぜか切ってないときに「あれ、髪切った?」と言われます。
なんでだろう・・・?笑





さてさて!
話は変わりますが・・・

昨日はお休みをいただきまして、
一日限りのレストラン”を運営するという体験をしました!

大学の実習の一環なのですが、松本駅のビルMIDORI内にある、
エキナカマルシェ食堂という
フレンチレストランをお借りしました。

大学の特別講師をしてくださっているシェフの
素敵な雰囲気のレストランです(・U・)♪

今回はメニューもすべて学生の提案で、
何度も試作を繰り返しながら、シェフのアイディアをお借りしながら、
慣れないフレンチのコース料理を考えたんですよー★

今回のテーマは“地産地消
地元食材をどう生かすか(‐Å‐)

みんなで頭をひねった結果・・・

・長いものビシソワーズ
・市田柿のカナッペ
・信州サーモンのサラダ
・地鶏のグリル
・信州りんごのババロア

などなど!
まだまだあるのですが長くなるのでやめておきます・・笑


今回私はフロアのリーダーでした!

細かいサービスの仕方や全体の流れ、
お料理を出すタイミングを指示しながら
司会進行をし、挨拶をさせていただき・・・

キッチン・ホール全員の動きを握っていたので大変でしたが、
本当に本当に貴重な体験をさせていただきました。

シェフから教えていただいたこと
食に対する考え方やこだわり、おもてなしの心・・・

普段の勉強とはまた違った見方から食と向き合う
本当に良い機会でした。



実際にお出ししたお料理はこちら!







不安と緊張でいっぱいだったのですが、

寒い中足を運んで頂いたたくさんのお客様の笑顔が見られて
本当にほっとしました^^


そしてそして・・・

プレッシャーや焦りや緊張、不安、
いろんなものがごっちゃになって
どうしようもない感じな最近の私でしたが・・・

あたたかく支えてくれた塩尻店フェローのみんなや
応援してくださった常連さまへの感謝の気持ちでいっぱいです。


また少しずつ少しずつ、
みんなに恩返しをしていこうと心に誓いました(・ω・)ノ




なんだかまじめな内容になってしまいましたー!
しかも長いですね!笑
読んでいただいたみなさまありがとうございました!

今日はこのへんで失礼します★


ではでは・・おやすみなさい^^


スイーツの旅

こんばんは!みおです^^

この間のお休みに、友達と東京に遊びに行ってきました!
目的は・・・スイーツ!

とことん甘いもの好きな私は
友達と盛り上がったそのノリで行く約束をして、
高速バスのチケットを取り、スイーツの雑誌を買い!笑
突発的に行って来ちゃいました~☆

食べました!本当に!
何も気にせずに。笑

そして銀座という場所ではしゃぎました。
ういてました、完全に。

なんだかコートも私たちだけ厚い気がしましたが・・・
マフラーも、してない人が多い中私達は
しっかりマフラー巻いてましたが・・・

反対方向の電車にも乗り、
駅員さんにご迷惑をかけましたが・・・


いいんです!
美味しかったから^^icon06

マカロン、ブラウニー、クレープ、ジェラート、ラスク、チョコレート・・・
どれも美味しくて幸せでしたが、
私のお気に入りはコレ(・∀・)♪




トマトのジェラート!
また食べたいですicon06

たまにはふらっとスイーツの旅もいいですよーicon06

リフレッシュしました!


みなさま今日もおつかれさまでした^^
明日もステキな一日になりますように!

ではでは・・・また(・ω・)☆



絵本

こんばんは☆みおです!

いきなりですが・・・
今日は私のオススメの一冊をご紹介します(・∀・)♪

「おくりものはナンニモナイ」
パトリック・マクドネル作
谷川俊太郎訳

画像がなくてごめんなさい!
また載せますね・・・

絵本です!
イラストがとっても可愛くて手にとった本だったのですが、
一回読んで気に入ってしまった一冊です。
運命の出逢いだと思いました!笑

内容がね、ステキなんです・・・icon06
読み終わった後に、心があったかくなるんですよ^^
詳しくはぜひ読んでいただきたいのですが、
考えさせられる場面あり、きゅんとしてしまう場面ありの
欲張りな一冊です。

私は小さい頃からずっと絵本が大好きで、
今でもいろいろ読んでみるのですが、
私の中でダントツに大切な人にプレゼントしたいと思う絵本です。

絵本にふれることって、
大人になってしまうとなかなかないものですが
大人になってからこそ読んでみてほしいです☆

絵本てシンプルなのに実はすごく深いんですよー。

フクザツにいろいろ考えてしまったり、
毎日に追われてしまっている方!
絵本おすすめです・ω・
昔よく読んだ絵本も、今だからこそ意味がわかったり、
素直な気持ちになれたり、大切な事を改めて感じる事ができたり・・・

私はたまにふらっと図書館に行きます笑
靴脱いで読むコーナーに座り込んで、
子ども達に混ざって絵本読んじゃいます☆笑

最近きゅんとしていない方!
なんだか疲れてしまっている方!
新しい刺激がほしい方!

たまには絵本にふれてみて下さいicon06



ではでは・・・
突然の絵本紹介でしたー☆





ティラミスラテ

こんにちは!
そろそろ髪を切りたいみおです★

みなさま今日はどんな風に過ごされましたか?
日中は日ざしがあたたかくてなんだか春みたいでしたね^^

今日オススメのドリンクはこちら★
ティラミスラテです!

大変!
写真のセンスがありません!笑
一緒にうつっているのはミニテディですicon06
かわいいicon06

只今期間限定で出ています。
私がオススメしなくても大人気なティラミスラテくんicon06
タリーズの冬の定番の味ですね!

ティラミス風味のシロップが入ってます。
ほんのり香るティラミスに癒されることまちがいなしですicon06

甘いドリンクですが、“甘さ控えめ”でもご用意できます^^
甘いモノが苦手な方はフェローにご相談ください!

ブラックのコーヒーが苦手な方や、
私みたいに甘い物大好きな方にはオススメですよ★

最近ドリンクとフレーバーシロップのBEST相性を探すのにハマってます!
いつもとちょっと違う味を試してみたい方!声掛けてくださいね(・∀・)♪

明日は日曜日★塩尻店でお待ちしてます!

それではまたicon01








チョコレート


こんばんは★
今日ついに私の番が回ってきました!
初のブログ更新★わくわくしてます!
塩尻店唯一の学生フェロー、みおです(・∀・)♪
よく実年齢より上に見られますが、実は学生だったりします(笑)
よろしくお願いします!

みなさん明日はバレンタインですねicon06
今日はバレンタインのプレゼントをお求めの方がたくさんいらっしゃいました。
タリーズコーヒーでプレゼントを探していただけるなんて嬉しいです!
ありがとうございます!
ラッピングもご希望に合わせて致します。
ぜひフェローに声をかけてくださいね!

話は変わりますが・・・チョコレートが大大大好きな私は、ちゃっかり自分チョコをゲットしましたicon06
いつもは買えないお値段の外国のチョコを買ってしまいましたよー!!
1年に1回くらい、いいですよねっ★
食べるのが楽しみですicon06


私はバレンタインは学校で模試を受けるのですが・・・(;へ;)
日頃お世話になっている周りのみんなに感謝を伝える日にしたいと思います!

月曜日でお仕事や学校の方も多いと思いますが、一緒にがんばりましょうね!
明日もすてきな一日になりますように(・ω・)