これまた好き~☆
みんさんこんにちは☆
先日オススメの本を沢山教えて頂き
ありがとうございました
どの本も気になるぅ~
ってなったケリーなので
またマイペースに読みたいと思います☆
そしてそして
はっちゃんのブログにもあったように
私達専門学校が一緒で・・・・
私もよくお菓子の雑誌をチラホラ読みます!
専門時代は
Cafe Sweet
これ、よく読みあさってましたねぇ~☆
お菓子はもちろん
チョコレートやパン、
コーヒーに紅茶・・・・
色々あるんですよ!
これが!!
そんな中
私はチョコレートが大スキで。。。
本当に好きすぎて、
3年くらい前に
銀座周辺に食べ歩きに行ったんです☆
そんな銀座には海外のチョコレートショップが集まっていて・・・
有名どころいっぱい!、
そんな中私のオススメはこちら!
Leondas

レオニダス☆
ベルギーのチョコレートで
日本のチョコレートの1番近いかなぁ~
なんて思ってて好きです☆
中にクランチが入っているのが
私のオススメです!
この近くには無いので残念。。。
そしてこんな可愛い入れ物に入れてくれるんですょ★

かわいいでしょぉ~
でも落ち着くとこは
メリーズのチョコだったりするんですけど、、、w
あとあと、、、
私のオススメもう1つ★
それは日本のショコラティエの土屋さんのお店
THEOBROMA
テオブロマ★
ここのマロングラッセが本当に美味しいんです!
大きな栗で、味がしっかりてて、
幸せですね
機会があったら是非!
ちなみにお店は銀座周辺じゃなくて、
渋谷だったかなぁ?w
ってそんな話をしてると
かなんか食べたくなってきちゃいますね
w
そうそう!そして、
「ショコラティエ」って簡単に言うと
チョコレートを専門に作る職人さんのことです★
みなさんもオススメのお菓子あったら
是非教えてください★
ではでは良い午後を!
先日オススメの本を沢山教えて頂き
ありがとうございました

どの本も気になるぅ~
ってなったケリーなので
またマイペースに読みたいと思います☆
そしてそして
はっちゃんのブログにもあったように
私達専門学校が一緒で・・・・
私もよくお菓子の雑誌をチラホラ読みます!
専門時代は
Cafe Sweet
これ、よく読みあさってましたねぇ~☆
お菓子はもちろん
チョコレートやパン、
コーヒーに紅茶・・・・
色々あるんですよ!
これが!!
そんな中
私はチョコレートが大スキで。。。
本当に好きすぎて、
3年くらい前に
銀座周辺に食べ歩きに行ったんです☆
そんな銀座には海外のチョコレートショップが集まっていて・・・
有名どころいっぱい!、
そんな中私のオススメはこちら!
Leondas

レオニダス☆
ベルギーのチョコレートで
日本のチョコレートの1番近いかなぁ~
なんて思ってて好きです☆
中にクランチが入っているのが
私のオススメです!
この近くには無いので残念。。。
そしてこんな可愛い入れ物に入れてくれるんですょ★

かわいいでしょぉ~

でも落ち着くとこは
メリーズのチョコだったりするんですけど、、、w
あとあと、、、
私のオススメもう1つ★
それは日本のショコラティエの土屋さんのお店
THEOBROMA
テオブロマ★
ここのマロングラッセが本当に美味しいんです!
大きな栗で、味がしっかりてて、
幸せですね

機会があったら是非!
ちなみにお店は銀座周辺じゃなくて、
渋谷だったかなぁ?w
ってそんな話をしてると
かなんか食べたくなってきちゃいますね

そうそう!そして、
「ショコラティエ」って簡単に言うと
チョコレートを専門に作る職人さんのことです★
みなさんもオススメのお菓子あったら
是非教えてください★
ではでは良い午後を!
この記事へのコメント
おつかれさまですぅ〜
うーん…お菓子
チョコならゴディバかな
でもパイの実が小さい頃から好きです!
あと北海道の白い恋人
愛知のういろう
山梨の信玄餅
東京のねんりん家のバームクーヘン
長崎県のカステーラ
そして長野県木曽福島にある田ぐちの栗子餅とほうば巻
あかん!想像してたら食べたくなってきた( ̄∇+ ̄)どれもお薦めですよ(^-^)b
Posted by 青色1号 at 2011年06月06日 23:40
>青色1号さん
お疲れ様です☆オススメいっぱいありがとうございます!!
どれも美味しいですよね!
パイの実昨日食べましたょ☆あっという間に無くなりましたけど・・・w美味しいですよね☆
あと地方のオススメみてて・・・愛知だったかの「赤福」食べたくなっちゃいました!フフ。。。
どこの県にも美味しいお菓子が色々ありますね☆
機会をみて沢山のお菓子に出会いたいと思います!
そしていつもコメントありがとうございます!
Posted by ケリー at 2011年06月07日 12:01